2014年6月27日金曜日

大山紫陽花ロード

紫陽花の季節、市内にも幾つかのアジサイの見所があるが
今回は大山に登ってきました。
前回登ったのは4,5年前、
展望台入り口付近のアジサイが植えられたばかりの頃。
もう大きく育っていました。


湯郷鷺湯橋のたもとから約2Km程、
吉野川から展望台まで紫陽花が今を盛りと。


展望台から市内を。
梅雨時期、25日は雨も無い夕方。


ドライブレコーダは付けていないので
手撮りで紫陽花を見ながら下って見ました。


道の両側は綺麗に草が刈ってあり
登坂ドライブを楽しみながらのアジサイ。
色々と楽しめます。

ーーーーーーーーーーーー
ガードレールポリッシャーが有れば
一度かけておいてほしい所ですね。



2014年6月24日火曜日

道草刈り


県道の脇道、
車の底を草がこするようになってきて、
横腹をも。
2時間弱の草刈り。
何時まで刈れることやら、
車に乗れなくなったら刈る必要もないか。


坂の途中にある夾竹桃と、合歓の花。



昨年末に挿し木した物を頂いたもの。
何とか一輪咲かせることができました。

薔薇って挿し木で良く増えるものなのですね、
名のある薔薇園で剪定されるのを頂いて、
挿し木して見ましょうか。


先日収穫した大蒜と無臭大蒜。
これだけあれば充分でしょう。
彩采茶屋で見た大蒜一個¥100見当。
まあそれなりと納得。
大蒜の品種は香川、6片と色々、
その時有る物を適当に植えている。


2014年6月22日日曜日

雨上がりに

日曜日朝方は未だ雨が残って居たが10時過ぎ頃から
少しは畑に入れるようになった。


伸びた雑草を取り、
トマトの枝を留めて
キュウリを見ると3本植えた苗に
それぞれ一本づつ。


無臭ニンニクの花
それなりに茎は育っていたが、
大蒜の球は何となく小さい様であった。



庭先、畑に咲いて居る花々を入れて置きます。
音はモリアオガエルの鳴き声のはずです。
連続的に鳴いていて、これが?と。
苦手な方は、スピーカのボリュームを小さくしてから再生願います。
(ボリュームは右下の方にある▲印を開いて、
スピーカーを指定すると出てきます。)

2014年6月18日水曜日

節分草

節分草の季節は終わりましたがごんなさい。






2014年6月17日火曜日

今日の天気

梅雨の中休みのような、そうでないようなくもり空です。
すっきりしませんね。


ヘッダーの入れ替え、練習です。
また季節の後戻りではありません。


2014年6月14日土曜日

揚羽蝶


暖かくなった4月初めごろから飛んでいた揚羽。
やっと画を撮る事が出来た。



庭の鉢に小さな柚子の木が育っている。
こちらの葉っぱが無くなっている気が付いた。


よく見るとモスラが2匹。
もう殆んど葉っぱが無くなっていたので
もう一本ある別な柚子の木を添わせていたら
そちらの新しい木の方へ移動していた。


これが脱皮して揚羽となるのはあと何日で?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

畑のキャベツは鹿に襲われること無く無事育っていたが
ここにきて紋白蝶に。
自分の食べれる日が来るのは何時の事やら。



2014年6月9日月曜日

ささゆり


ささゆりが山道にさいている。


別な所にもう一本。
でも蕾は無くなっている、鹿にでも齧られたか。
500米の山道に2株。
増えもせず、減りもせず。

2014年6月7日土曜日

モリアオガエルの卵塊


梅雨に入り湿気が高くなってきて
今年もまたモリアオガエルの産卵が始まった。


池の上に張り出した木の枝に白い塊が
ざっと数えただけで20個以上が。

岡山県では準絶滅危惧種。
他県では天然記念物として、
池沼と周りの木々が保護されているが
今のところ美作地方ではこの季節
ありふれた景色の様。

モリアオガエルは通常山の中に住んでいて
繁殖活動期にだけ池沼の回りに集まり、
その後また山の中へ。
生体をを目にすることは殆ど無い。

2014年6月5日木曜日

エイリアン海田に出現!?

所要があって南に下るとき、ルートは作東方面からなら
平田・平成橋から猪臥を通って海田、樫村の県道359号線を。
峠を越えて少し下った所に、新しく青空市が立っていた。

こんな所にこんな物がと、車を止めて品物チェック。


カーネーション:¥200 新玉ネギ:¥100 葉牛蒡:¥100
と、特別なことは無い。


目玉として、大クワガタ雄・雌ペア:¥1.000~¥1,800
メダカ:¥400
と。で、隣を見るとエイリアン捕獲しましたとあるではないですか。


最近この辺りでUFOを見た事ないし、報告もないし??
下の放射能注意のワッペンが張られたボトルの中に
確かに目玉の大きい何処かで見た画のような何かが!
機密レベル:12 何処かの宇宙からと
何ともはや?
何方か知らないがニューメキシコはロスウェルにある
UFO博物館から持ち帰った物ではないかと思われる。

こんな山の中の片田舎、誰にも知られないだろうと、
表に出しておくと、宇宙から仲間が取り戻しに来られますよ。
お空の上からなら、一目瞭然。
近くの土蔵の中にでも仕舞っておいて。


鶏糞:¥50 牛糞:¥150

と、地道に畑仕事して、有機無農薬の良い野菜を沢山作って、
もっとお店の品物増やしてくださいよ。




2014年6月3日火曜日

虫歯予防デー

6月4日は虫歯予防デー、
年に一回位は歯医者さんのお話でも。

お世話になって居る歯医者さんから頂いた本。
「お口のカベ新聞」編著山本宏治・永末書店刊。
著社は現役の歯医者さん方で、大阪、姫路あたりで。
こちらの先生の恩師と弟子?同僚?
内容については、こちらの画像から。


60過ぎたら歯周病になる危険性は大。
医療関係の方も毎月予防のお世話になって居ると。

爺お口が臭いと、これ歯周病の進行中。
少しでも匂うようなら、周りの人に遠慮せず云った方が良いかも、
病院に行けと。
本人には判らないのでしょうから。
幾らシャネルかブルガリに引き寄せられても、
この匂いがすると、一瞬にして覚めるとは書いてないですが。

虫歯は歯が痛くなっていくのが通常ですが、
この時では既に遅いようで。

ーーーーーーーーーーーーーー
都会では歯医者さんもあぶれているとか、田舎にいらっしゃいと。
某氏も田舎に帰ったと便りがあった、元気で何より。

2014年6月1日日曜日

オクラの栽培

今日も暑い一日。
3時ごろ、室内で29℃。


4月にいただいた花オクラの種が芽を出し育ってきた。
皆さん2つ、3つとお持ち帰りになって
種を撒かれて、沢山芽が出たと。
夏になれば市内のあちこちで、花オクラの花が。


オクラも花だけでは心もとないと普通のオクラも。
オクラとオカカ、しょうゆを少しかけて、
ご飯が進み過ぎるのも問題だが。


皐の本番はもう少し先。
今日も半日あちこちの草刈り、秋までは飽きることなく。


これを入力しているとき、こんなのが入ってきた。
クワガタの雌。
2.5倍に拡大表示されている。
本当に小さなクワガタ。