2008年12月30日火曜日

プチ中学同窓会


8月に44年ぶりと記した年月は正確には47年であった中学の旧友と梶並川橋詰めのお寿司屋さんで
夏再会した帰郷者5人と新たに一人追加してダべリング。メッチェンは不在。悪童ばかりで。
年末の掃除も出来ていない忙しいときに。もお良いやと諦め。歳神様はお出でになるかしら?
この年末の忙しいときに、忙中閑有り。

年末になるとやはり都会から田舎へ皆さんお帰りになる。まあ話として、ふる里納税しているかって?納税者のメリットは?何か黒豆のふるさと産品(黒豆等)があるようで。ケチなこと言わんで、どか~んと湯郷温泉家族宿泊券とか、バレンタインホテル宿泊券とか納税額の3、4割を!。法律で禁止されてないのなら。

TVを見てたら高専ロボットコンテストをやっていた。津山高専が輝くロボコン大賞を受賞した。ご立派。どうやってロボットに大車輪をやらしていたのか???
Posted by Picasa

2008年12月28日日曜日

枯松の処分と植栽

 家の近くの赤松が松喰い虫にやられて2本枯れてきた。このまま放置しておくと白骨化して見苦しいことに。伐採して薪にして風呂沸かしに使い灰にすることに。

太くて長いのは重い。とても一人で肩に担いで持ち帰れないので小さく切って、ネコ車で。
伐り倒した後には、少し異色のオリーブ、栗(ぽろたん)、胡桃、銀杏、柚子の苗木を植栽。すべて実のなる木。自分で収穫でいるのか?疑問。
桃栗3年、柿8年、柚子のバカたれ13年とか。胡桃、銀杏は何年かかるのだろう。
柚子
胡桃

このあと春、芽が出るまでに囲いをして鹿に新芽を食べられないようにしないと。
雑草刈りも夏前には必要。肥料はやらなくても良いだろうが
何かと手がかかることになる。

伐った松の木は5,60年もの。
Posted by Picasa

2008年12月26日金曜日

ワァー!雪だ!!

先ほど起きてみると、庭は真白!、牡丹雪がじゃんじゃんと。(9:00)
 昨夜寝る前にチェックした時は雨上がりで、雪の降る様子なぞなかったのに。
!っと、ライブカメラで近くのノースビレッジ(10Km以上あるが)を見ている間に、雪は止んできた。(9:17)
 市内北部は、夕方から雪が降っていたそうな。どれだけ積もっているのだろう?
Posted by Picasa

2008年12月25日木曜日

冬苺・野生種

 この寒い時期に野イチゴが赤い実を付けていた。Webで検索すると冬苺というそうである。
いつ頃からはえていたのか、幹には棘があり、邪魔くさいと思っていたのだが。
実を食してみると、木イチゴと同じように甘酸っぱい味がするが、少し物足りない。冬のこの季節、温室のない頃には充分楽しめたのでは。 沢山採れればジャムにすれば良いのかも。


 

2008年12月22日月曜日

タイヤ交換


ノーマルタイヤから冬用タイヤのスタッドレスに交換。必要なの?と言われそうだが。雪が降っても半日で溶け、溶けないようなら動かすことも無いのに。まあ早朝、夜間道路が凍ったときに。そんなことも無いかな~。
 以前のスパシオのタイヤ。幅広になり少し燃費は落ちるかも。
Posted by Picasa

2008年12月20日土曜日

ご訪問


 T環境大学O教授表敬訪問。2年来の宿題。冬の間は県境を越えるのが積雪・凍結で怖くて伸び伸びに、また雪が来る前に。手土産は地元産酒米の山田錦吟醸酒(頂き物の横流し)、柚子、美人ぞろいのクッキー。チンケ?豪華?下戸の者には伏見の有難味が理解できないが。

 一泊し帰途、智頭・石谷家見学。豪壮なもの。
杉の産地、街中には杉玉がいたるところに。本来は酒屋の新酒ができたことのお知らせの印とか。電波の無かった時代、情報の発信はそれと判る方式で。
Posted by Picasa

2008年12月17日水曜日

年末その1 今年も終わり

忘年会はアルコール抜きで昼食会。

その後、教室に戻ってぺーパクラフト、
型紙はパソコンで検索、HP参照、印刷して入手。
何年ぶりかの工作、作っているのはHermesのケリーバッグ。

農作業にHermesなんぞ不要と、平素の罪滅ぼしに
せめてこれでもと、力をこめて老妻様に?。
本当はクッキーでも入れてお孫さんに!。


この季節、作東バレンタインパークの前庭に 10万個のイルミネーション。
製作者市農業後継者クラブの作東地区メンバーは
「恋人の聖地の名にふさわしく、多くのカップルに訪れてもらいたい」
そうだが、年寄りが行ってごめんなさい。(^。^)
  

2008年12月15日月曜日

荒神様







 12月15日は荒神様の日。子供のころは甘酒祭りの日であったが。今では各家から一人づつお参りして、皆さんで火を囲んで昔を懐かしむ日となってしまった。
子供たちが居ないのでは、甘酒も缶入りに。次の世代には引き継がれないでしょうね。
 荒神様?どんな神様?家の台所の”くど”の近くに神棚があって、そちらにお祭りしている神様。簡単にいえば火の神様ですか。

”くど”?そう、かまどです。今はガスレンジから、IHヒータに変わって来ていますね。

炎は薪ストーブで復活。定年帰農、Uターン組の知人宅で夕食の御馳走になり、DIYで設置された薪ストーブの火入れ式。
電気を消して、ストーブの火を見ていると、やはり何か神様がいらっしゃる様な気になるのはDNAのなせる技?

2008年12月14日日曜日

ごちゃごちゃ

南天と山茶花

 今週は何かとバタバタと、師走で先生は走り回って空回りばかり。このところ暖かい日が続き、なんとなく気が抜けているせいかも。まだお正月用のお餅も注文できていない。梶並の農村婦人部に姫の餅が出ているとか。普通のもち米の餅よりきめが細かいとのこと。今年はこちらにしてみんと。

 昨日はインフルエンザの予防注射。お年寄りとお会いすることが多いい身、うつされてもかなわんしうつしても問題。どれだけ効き目があるか知らないが取り敢えずは注射しておくにしくはなし。¥2,000也。
 今日は曇り空、写真は13日撮影。柚子を収穫、先日の寒さで少し痛んでいる。熟しすぎると実の中の水分も少なくなり、絞っても汁が出てこない。失敗、失敗、遅すぎた。
 
 

2008年12月8日月曜日

番神様

7日は地区の日蓮宗派の寄り合いで、番神様のお掃除。
お灯明を

薬師様にも


村には陽光が降り注いで。
 




2008年12月6日土曜日

夕焼け


夏至の頃より46度近くも南の方に日没。
低い雲は北西から流れてくる雪雲。

今日は寒かった、雪が少しちらついて。
北の方の那岐山には積ったのかも。
山仕事には良い季節になった。
虫は居なくて、南斜面ではポカポカと暖かくて。
でも屋内には隙間風が吹き込み
室温は4.6℃
寒い。

2008年12月5日金曜日

マーフィの法則

難転


探しものは最後に捜したところにある。

TVを見ながら炬燵でPCを使っていたら、突然停電に。


あらあら、暫らくしたら直るだろうと待っていても通電しない。仕方なくブレーカをチェックしてみると、漏電のアラームが出て、ブレーカが落ちていた。

 系統別に順にSW(スイッチ)を入れていくと、一番古い系統が漏電を起こしていた。

この系統の電気機のコンセントを順に取り外して、チェックしていっても、悪いところが解明できない。家屋内の天井裏当たりなら素人には無理と、中国電力さんに報告。しばらくして関係会社の方が様子見に。何処が悪いのかな~と言いながら外回りを眺めていた時に、一つあった、忘れていた。機器が古くなり故障して使用していないものが。

 この機器を取り外して、通電。OK。処置完了。

 電気屋さん御苦労さま。お出でになったが、来られただけでお帰りに。無駄足だったような、申し訳ないと。

 そう、探しものは、最後にチェックしたところにあるのです。

お粗末。。。。。


 知人宅でも色々と機器の故障が起きているようで。年金組にはこたえますね。ライフサイクルの巡り合わせ?ですか。


 

2008年12月3日水曜日

何事もなし

南の運動公園も今日はいいお天気でポカポカと


マガモは何処からやってきたのか。
悠然と

研究所の方もお変わりなく。
Posted by Picasa