2009年5月30日土曜日

人間ドック受診

人間ドック受診を口実に県南に下って、ついでに橋を越えて、
寛永通宝他を現地ブロガーに断りも無く、その帰郷中のお師匠さんに案内して頂き、体調を整えるために饂飩を昼、夜と御馳走になり帰岡。
起床後は水も煙も口にすることなく、プログラムに従って受信。何か悪いとこあればまた呼び出しが。受信後は隣のビルの9階で病院食ではない定番の18時間ぶりの定食。
食事後、今度は車を走らせて南下、児島の時計屋さんを表敬訪問。シャッター通りとなっている中で未だ健在。妹さんのやって居られる工房&ギャラリー きんもくせい http://www.kinmokusei.net/見学。最近耳にする草木染とか、さをり織とかいろいろと。古さの中に新しさがあふれて、海の匂いが何となく。求めるものは別なところに。


Posted by Picasa

2009年5月29日金曜日


市内河合地区の源氏ボタルは昨年ご紹介済み。


今年は湯郷温泉地区のホタルを。
淡い青白い蛍の光は静かな気持ちにさせてくれる。


人間ドックの帰り道、色々と時間をつぶして、夜になるのを待ってから帰宅。


Posted by Picasa

2009年5月26日火曜日

花と蝶

柚子の花。何となくいつもより早く咲いたようだ。花の数は少なめ。あまり今年の収穫は期待できそうもないが、ゆっくりと待ちましょう。
アゲハ蝶。今年もやってきた。養蜂家の言によると今年はミツバチだけでなく蝶の世界にも異常が出ているのではと。確かに紋白蝶の乱舞が見られない。キャベツに今頃は飛び交い、筋だけになるのが無事に育っている。
Posted by Picasa

2009年5月24日日曜日

今年も南国土佐へ


瀬戸大橋を早朝に渡り


最西南端の足隋岬へ


清流沈下橋の四万十川で遊びながら


今度は東端の室戸岬へ


美味い鰹のたたきと、どろめをたっぷりと食べ


旅行前の虫さされも悪化すこともなく、無事に夕方こちらの淡路島を通って、帰ってきました。

旅行のアルバムは
http://picasaweb.google.co.jp/itcsan/MXAnEI#


Posted by Picasa

2009年5月17日日曜日

美作山野草の会報告


やぶれかさ


白糸草、斑入りイタドリ,黄金めぎ


 春の山野草は若芽が若々しく新鮮な匂いが立ち上がり、これから大きく伸びていく息吹が感じられました。
見学の方も多くおいでになっており、16回目ともなると静かな感じで落ち着いて見ることができました。
PC屋としては、花の名前はラベルに印刷していて欲しいですね。(^。^)
Posted by Picasa

2009年5月15日金曜日

さやえんどう


出来すぎてた! マルチも敷かず、草取りもせず、放置していたら雑草の中にたくさん実を付けていた。朝出かける前に少し取ってお裾別けならぬ食べて頂くことに。自分用には帰宅後一掴みもあれば充分。鹿除けのネットの効果抜群、でもネット内に入るのが一苦労、自然と手を出さないことにしているとこんなことに。

葉っぱはハーブの一種ミント、畳一畳分ほどにびっしりと。こんなにこれも食べられない。お風呂に入れても良いのかな?
Posted by Picasa

2009年5月14日木曜日

山野草展示会


みまさか山野草の会」開催の春の山野草展が
   5月 16(土)、  17(日)
    9:00~17:00   9:00~15:00

   美作市湯郷公民館(美作文化センタ隣)

で開かれます。
 お誘い合わせておいで下さいとの案内状を頂きました。

時間があるかどうか、どんなのがあるのか出かけてみますか。何か即売会で仕入れても良いし。

2009年5月10日日曜日

芍薬


昨日蕾であった芍薬が今朝は霧の中で開いていた。
(このとき写してない、失敗)

今年一番の暑さ、昼過ぎには大きく花びらが開ききっていた。



夕方にはまた閉じてきて


立てば芍薬、座れば牡丹歩く姿は百合の花と例えられる花の姿に戻ってきた。


明日からまた外出。生活のリズムを整えよう。
Posted by Picasa

写真にコラージュ習作と入っている。自分では入れていない、前回の分が残っているようです。システムのバグかも。バグって?その道の専門家に聞いて下さい。皆さん悩んでいるのです。

2009年5月7日木曜日

春山の花まとめ


真中は牡丹。今日は午前中は雨。昼過ぎには止んだが、夕方からまた雨。この雨で筍がよく伸びていると思ったがそれ程では無い。成長が止まっている。
 八十八夜を迎えていると思っていたら、立夏ですと。もう夏ですか。暦と自然と感覚は別物として。いろんな花々が咲き乱れています。一枚づつアップするのも面倒なのでまとめてアップすることにします。ピンク系はモチツツジとひらどつつじ。オランダアヤメ、ふじ。もう一花は不明。カタカナ名ですが忘れました。白いのもひらどのつもり。バックは桐。
Posted by Picasa

2009年5月4日月曜日

試作品

2枚まで?

庭石
分割して運搬し、再度現地で組み合わせて設置。

Picasaでは画像が2枚しか表示されていなかったが、3枚アップロードされているのですね。
後楽園 

説明をもう少し入れて。
Posted by Picasa

2009年5月2日土曜日

筍掘り

筍掘り。手入れもしていない竹林だけれど毎年良く筍が生えてくる。掘り取らないでそのままにしておくと竹林は密になり下草も生えなくなるだろう。もう少し大きくして足で蹴っ飛ばして処理するのももったいない。鍬を振るって一本づつ掘り取るのもしんどいけどしゃあない。竹は真っ直ぐに直立しているが、筍はまっすぐでは無い。一方に曲がっている。曲がっている内側の下の方が親の根につながている。こちら側(内側)の下の方に鍬を打ち込んでやると簡単に掘り取れることがやっと判ってきた。これだけ掘るのに1.5時間。良い汗かきました。
 竹にも雌雄があるそうですが、こちらは未だ区別が付かない。
筍では宅急便で送っても藁しべ長者には成れないでしょうね。