2010年2月26日金曜日

赤ガエルの卵

先日来の暖かさでまた鳴き出していた山赤ガエルの卵
親はこの後また冬眠状態に。

暫く(数日)、休止します。メールの無い所へ。宜しく。

Posted by Picasa


2010年2月23日火曜日

暖かい日、お片付け

春目前の如月、大きな(少し小さい)楠の下で、廃屋のお片付け。やっと屋根や、柱、軒等の撤去を終えた。屋根瓦をこの後どうするか、目途は無い。



早朝先日来から聞こえているウグイスの声が今日は暖かいからか、
肉体労働をしていると、聞こえていた。

鶯の画でもとカメラを持って声のする方へ行っても
姿は見えず。

暖かい日差しの下で、タンポポが咲き


犬のふぐりも満開で

蝶も舞って。

片付けだけでは飽きてきたので、夕方には
チェーンソーで
山の木を3本ほど。これらは切り刻んで薪にして
いずれは風呂焚きに。



暖かくなって、お庭や畑の草取りに精出されている奥様方へ、
春先、紫外線が強くなってきています。
日焼けされませんように。
Posted by Picasa

2010年2月21日日曜日

美作今昔;屁の宮

今日は暖かい一日であった。防寒ヤッケを着て作業をしていると汗が出て、一枚脱いでから。

美作に伝わるお話を一つご紹介。


屁の宮に立つお地蔵さん


宮下を流れる小川

江戸時代、当地を支配していた代官にはそれは美しいお姫様がいたそうです。
農民たちが田植えを忙しくしているある日のこと、お姫様もあの早乙女と同じように田植えがしてみたいと思い、家人の目を盗んで抜け出しました。

田に入って皆と同じように田植えをしていましたが、にわかに下腹あたりが張ってきて、我慢はしていたものの、ついに大きな音で一発だしてしまいました。隣にいた早乙女たちは大きな音にびっくりして、 「お姫様が屁をだした」と大笑いしました。
「音も香りも空へ抜けて行く田植えの屁」と言うように気持ちの良いものではではあるものの、 お姫様にとっては笑つてはすまされなぃもので、 友野、金屋、大原の村境あたりの小淵に身を投げてしまったとのことです。

代官も娘のはかない一生を哀れに思い、遺髪を小淵近くの山林に理め、丁重に供養しました。

時は移り、この哀れな物語を聞いた村の婦人たちが、遺髪を埋めたととされるあたりを供養したところ、不思議と願い事がかなうようになり、近郷近在に知れ渡り、この辺りに祠が立てられました。これを[屁の宮」と名付けられて、白や赤の幡がなびいていたと伝えられています。

今は往時の面影は無く、地蔵さんが祭ってあり、日々なお華が供えられています。

---------
英田郡誌をめくってみましたが見当たらず、広報美作から引用。

海内のお代官様は家族同伴?単身赴任?

自転車で通学していたころ、部活、補習で遅くなり、街灯の無い暗い道を帰るとき、この辺りを通る時は何となく気味悪く感じ、速く通り過ぎようとしたものです。

2010年2月16日火曜日

蕗の薹



もう出て来ていました、
フキノトウ
このところ天候がぐづつき気味で
見回りが出来ていなかった間に
大きくなって。

今朝程は雨、その内霙になって
お出かけの頃は粉雪に。

皆さん蝮除け福力荒神様
お参りなられたようですが、
今日は夕方は寒くて、パス。
何か物足りません。


-----------------
コラージュ右下の説明ボケてる、14謝り、今日は16日。
Posted by Picasa

2010年2月13日土曜日

春はそこまで

もうアップします、福寿草

雨上がり、まだ開ききっていませんが、
時間的にこの時間しか無かったのでごめんなさい。
外にばかりで歩いているとこんなのしか。
(日差しの中で開き、朝夕は閉じている)


こちらは節分草
田殿地区のです。
河合地区の方からは咲いたとの
知らせが有ったのだが



今宵は美作・安養寺の会陽
明日(陰暦正月)から3日間は
蝮除け、福力荒神様のお祭り 。


今のうちに寒さを楽しんでおかないと
すぐに暖かくなりそう。

Posted by Picasa

2010年2月9日火曜日

つぐみ



ツグミの一種しろはらと思われる。
立春が過ぎ、春になったと言え暖かすぎる昼前
散歩に出た所で撮れました。




少しボケてますが
このトボケタ感じがなんとも。

寒気がゆるんだ所で、
赤ガエルが目覚めてまた鳴き出しました。
今年は何処に卵を産むのか
また、探してみます。

--------------------
少し更新が遅れ御心配をお掛けしてすいません。
本人はインフルエンザに罹ることもなくいたって健康です。
ワクチンは在来型は昨年のうちに、新型は大枚¥3,600で数日前に接種を終えています。
ただ少し医者要らずの病気かも?なんて。

カメラが不調で大阪の病院に行っていました。


Posted by Picasa

2010年2月6日土曜日

雪 雪 雪





やっと雪を頂いた。
何処かでは有り過ぎて困っているらしいが

陽が射してきたら
もう無くなり始まりている 。

一面に白くなると
余計なものが見えなくなり
少しは気が楽になる。

Posted by Picasa

2010年2月3日水曜日

寒波再来



白の万両
この辺りは白ばかりで
赤いのは見かけない。

福寿草の花を見ていたが、
今日の寒さでは開いてくれなかった。
昼前1時雪。



明日は立春

日没17:34 撮影 17:14
冬至の頃は真ん中の木の左側辺りに
沈んでいた日もだいぶ右側に寄って来た。
右の方が木が高いので当分は日没時間は
変わらないことに。

今日は節分夕食時になって気が付いた。
豆も、巻き寿司も無い事に。

----------------------
以下はSADT-HIPOが判る方に
山村IT研究所の方へお出かけ下さい。
1と月遅れですが何とかかんとか。

Posted by Picasa