2011年1月24日月曜日

PC修理

Vista 3年使用のPCがダウンしました。その修理記録は以下の通りです。

11(火)日 インターネットにて修理依頼
12(水)  宅配業者に引き渡し。業者は60Km離れた所から取りに来るとのこと。
もっと近い業者もあるのに、一意的に契約しているのでしょうね。
13(木)
14(金)  故障箇所診断中です  メール受信
15(土)  お客様の修理品がお見積り回答待ちとなりました。
    下記より修理続行、修理キャンセルをお選びください。    メール受信

    インターネットにて修理依頼、支払い方法指示
17(月)  修理中です     メール受信
18(火)  明日、出荷予定です。            メール受信
19(水)  出荷済です   出荷日 2011/01/19
20(木)         電話にて、宅配業者、受付番号問合わせ
21(金)    輸送中    ネットにて配送状況確認
22(土)    配送中    
       電話にて、受け取り時刻、場所変更連絡。

修理箇所
  蓋左右ヒンジ   ¥2,750*2
  グラフィック基盤 ¥33,284
  クーリングFan  ¥4,023
  技術料      ¥12,000   含む診断、輸送
  消費税       ¥2,741
  合計        ¥57,565

不具合症状;
クーリングファンはホコリが着き過ぎて、機能停止。 ??
   見て無いが、蜘蛛の巣でも張っていたのか??
 その結果CPUをフルに動作させると、5,6分で熱を持ち、緊急停止の原因となっていた。
グラフィック基盤故障により、画面表示不可。

修理評価;こんなものですか。
修理費が高いのか、適正なのか、安いのか???
連絡体制 ; サブマシンが有ればGood.
         無い時は携帯メールで代替
修理時間 ; 少しかかり過ぎ。 運送業者の選定をより細かくすれば解決するでしょう。
         田舎だからとは言わせない。

他のデバイスが壊れて居た時どうするかは、使用歴と、修理費とを勘案しないといけませんね。
ディスクデータ・プログラムのバックアップと再インストールも考えて。

以上、PCが壊れたときのご参考までに。
-----

親孝行なお子さんに
ご自分が使用しなくなったXPマシンを、
   ・未だ使用できる
   ・練習のために
   ・それほど大したことはしないでしょう  等と云って
親御さんに譲ってあげないでください。
 
 所詮ご自分で使えなくなったものは、僅かしか使用できません、直ぐに故障して気分を害されます。初めから最高に良いものを買ってあげておいて下さい。此れから7、8年は喜んでご使用になるでしょう。

動きが重いとか、故障したとか泣き言を聞かされても、何ともお気の毒で・・・・・・・・






13 件のコメント:

  1. パソコン回復してよかったですね。
    でも少し不便だったでしょうね。
    ほこりも要注意なんですね。細かいからよくわかりませんし。
    他の箇所は私には理解できませんが。
    修理代は高いんですね。愛着があったんですか? 今のマシンに。
    自分が使っているものには誰でも愛着はありますが、余りにも修理代が高いようで・・・
    これで一安心ですね。頑張ってください。

    返信削除
  2. 埃が大敵とは私の場合コタツの上に出しっぱなしなので、危ない危ない。埃除けを掛けておかなければ。修理代高いのですね。

    返信削除
  3. 先生。修理代5万7千円ですか。
    バックアップ取っとけば、新しいPCにできましたのに・・・。
    痛い目にあっても、「バックアップ」取りませんよねぇ。
    みなさん(私も含め)。でも今日は取ります。

    返信削除
  4. 高い修理代だな~・・・。
    6万円近いなら、新品が買えるでしょう。
    画面が使えなくて、バックアップ取りができない状態だったんですか?
    バックアップは毎週一回とりましょうよ。
    とくにお仕事中は毎日マメに取ることですね。
    当方は、仕事がこみ入っているときは一日三回バックアップ取っています。
    オシャカになったときは質流れ中古品を買いに行きます。

    返信削除
  5. ホコリ除けなら大風呂敷にかぎる。
    (役立てなくちゃいけません)
    当方では作業が終わると、大き目の生地でルータと一緒にスッポリ覆っておきます。
    あまり使わないプリンタには大きなレジ袋を被せてある。

    なお生地の四隅にはパチンコ玉を包み、糸でしっかり固定してある。
    これで安定はするのですが、ウッカリ画面にパチンコ玉を当てたりしませんように。

    返信削除
  6. パソコン、戻って来て良かったです。でも時間が掛かるんですね。
    修理代が高いのか妥当なのかはよく分かりませんが、私も気を付けねば高い代償を払う羽目になるかも知れません。早速埃除けのアドバイスを参考にさせて頂きます。

    少しは暖かい日が続きました。お山での作業にはくれぐれもお気を付け下さいます様に。

    返信削除
  7. データのバックアップは12月中旬にやってありました。
    評判の悪いVistaですが、Win7にするとお話が通じない事になるので、Vistaを修復、当分使用することに。夏にはWin7を検討しませふ。
    メールはG-メールを使用すると、Bk-UPする必要は有りませぬ、只はがきの様に内容は筒抜けですね、誰が見てるか知らないが。

    返信削除
  8. キーボードはホコリが溜まりやすい。
    人によっては髪の毛,フケ,耳垢,菓子屑まで落下する。
    こういう塵埃を始末するのに使っているグッズはダスキン製の電子はたき。
    調子いいですよ。
    これからは花粉の季節なので、鼻水や飛沫がキーボードに飛ばぬようにせねば。
    なおパソコンの前でお茶すんべはよしましょうね。
    砂糖のような不純物を含んだ液体をノートPCにこぼすと、一発でオシャカになります。

    返信削除
  9. 彡^_^)たびたびスマン。2011年1月26日 11:21

    これは大切なこと。
    ノート型PCの蓋(表示装置)は、左右のヒンジに支えられています。
    この内部には本体と表示装置の接点が組み込まれていると考えてください。
    本体と表示装置をつなぐ回路は、ヒンジの他にどこが考えられますか?
    ないでしょう。
    だから、頻繁に開閉を繰り返していると、ヒンジ内の接点が次第に磨耗してくるか、接点を押さえるバネが弱ってくるかします。
    ゆえに、作業終了後もなるべく蓋を閉じず、開いたままカバーを被せておくのがヒンジ部分の長持ちにつながります。
    機械は、磨耗しなければ常に新品」を信条とする私は、「開きっぱなし」派なのです。

    返信削除
  10.  パソコン回復して良かったですね。でも修理代結構かかりましたね。親孝行な子供にメッセージがありましたが、我家の子供たちはその点親孝行です。壊れて無くてもああだ・こうだと言ってリニューアルしてくれます。でもその後すぐに請求書が渡されます。これも親孝行と言うのでしょうか?

    返信削除
  11. 修理が終わって一安心ですね。
    期間も長いし 修理代も掛かったようですがまた暫く使えますね。慣れているのが一番で使い勝手がいいですから。
    桁違いのこの寒さで 家の中での用事にパソコンは必需品だったでしょうに。お体もPCもお大事になさって下さい・

    返信削除
  12. 久しぶりに覗いてみたらPCダウンだって?
    最近同じトラブルで小型ノートPCでもクーリングファン内臓なのを再認識したところ。
    立ち上がって暫くするといきなりプッツンの現象。少し音が五月蝿いのでHDD故障かと相談が。
    HDDを外してバックアップを取るが問題なし。音は他所から!ファンと断定。同型のノートPC・ジャンク品をオークションでゲット数千円。
    交換したら音無し!くなってメデタシメデタシ。・・ジャンク品も動いたりして面白かった(^^;
    どの位長持ちするかは不明だが、工作好きで時間の有る方はリスク覚悟でどうぞ。

    返信削除
  13. 匿名さん、Who?
    裏ぶたを開けられるとは、セミプロさんですね。
    さいきんのCPU、発熱量が大きくなっているので始めはメーカの熱設計のミスではないかと思っていたのですが、大チョンボでした。

    埃がついて、グラフィック基盤がショートでもしたのでしょうね。

    返信削除

コメント有難う御座いました。