2013年9月30日月曜日

カヤネズミ?



休耕田の草刈りをしていたらこんなモノ見つけました。
多分カヤネズミの巣。
岡山県では準絶滅危惧種になっている。
解説を見ると開発などにより生息域が減少し
絶滅が危惧されるとある。
本当?これからは当地方では耕作放棄田が増え、
生息域はこんご増加するのでは。
熊についてもしかり。
Posted by Picasa

2013年9月28日土曜日

ご報告 流れ星;火球

一昨夜(2013年9月26日21時49分56秒)の星の破裂は流れ星の一つでした。
一瞬明るさを感じ、空を見上げたとき幾つかの光が流れて消えたので何が起きたのかと思いました。
本件に関しましては、美咲町のサツキ天文台でも確認されていました。
また岡山理科大の伊代野研究室の方で画像がアップされています。
愛媛、神戸、滋賀、愛知等の方も確認されていました。
流星のなかで-3~-4等級クラスの明るいものは火球と呼ばれています。星の明るさの等級は判りませんが、金星で―4等級程度。
本件に関し彼方此方とグーグリ、またネットサーフィンをしてみると、色々と天体の出来事を多数の方が楽しんで居られますね。
ーーーーーー・------・・-----
草刈りで汗を流した後は
花の画でも見て


ゆっくりすることに。
先のアルバム「秋の一日」に男郎花を
追加しました。

2013年9月26日木曜日

天の川が光った

天の川の天頂より南方向で
空が光った!!!
何が起きたのか?????
結構明るく一瞬空が明るくなり、上を見上げたら北方向に
薄く光っていて消えた。
約3,4秒か。
21時49分ごろ。

星の崩壊?流星?  画像は無し。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今朝方は朝霧も無く何か変な感じ!
生暖かく、山の木々がさわいでいた。
そうか、台風の影響かこちらの方にも。
少し散歩していると、
ダリアが咲いて居る事に気が付いた。


夏の盛り目を楽しませてくれた奴だ。


昨日漸く畝が切れたので、白菜、キャベツ、レタス等
の苗を植え付け。
右側は人参の種を撒いて見た、どうなるやら。
もみ殻は昨秋頂いたもの。
撒いておくと何となくプロ気分に。
 農家の真似事、まずは形から。


ひと仕事終えたところで周りの撮影を。
何か季節感あふれるようでそうでもないようで。
コスモスの画像をクリックし、アルバムを表示して、
画像をクリックすると、スライドショウが出てきます。
停止して、マウスのホイールを回すと
少しは拡大されます。

金木犀、10日ほど前咲きだしたとあったが、
その時は何か早すぎると。
鉢植えのはやっと蕾で、庭の奥からは
独特の香りが。
先の寒波がやってきたとき、
金木犀も秋だと勘違いしたのでは。
これから咲くのが本番では。




2013年9月24日火曜日

彼岸過ぎても



やっとシュウメイギクが咲き始めた。
暑さ寒さも彼岸までとはいうものの今日も暑い日。

大根は双葉から本葉になりかけてきたが、
今日やっと白菜用の畝が出来た。


蛍蛾
変なのが居るなと思っていたら
ホタルガと云うそうな。
頭のの赤い点が蛍と。
何処にでも居る蛾?
蛾はあまり好きくないから名前を知っているのは殆ど無い。
Posted by Picasa

2013年9月20日金曜日

かぐや姫の故郷



月とスッポン、
お月さんに住むうさぎさんの画が撮れていません。


こんな物では10ペンスにもならないでしょう。

遠回りして帰ります。
Posted by Picasa

2013年9月19日木曜日

中秋

宴 1977年
 今夜は仲秋の名月、
誰も残念ながら待たせていなかった。
立って待っている人もいないだろう。

名月の画像は自信持てないのでいつもの庭の花。
こちらのバラ宴は未だ幼木、
地植えにして大木に。


菊芋、高く伸びていたが先の雨台風で傾いてしまって。


コスモスも横を向いて。

すむ人もなき山里の秋の夜は
          月の光もさびしかりけり
藤原範永
Posted by Picasa

2013年9月18日水曜日

アルバム表示



台風が去り庭には秋の花が咲き乱れています。
画像をクリックして、お楽しみください。

(練習用)

Google+になって何か良く判りません。
友達申請はクリックしないでください。

一般公開にするようにします。

Posted by Picasa

2013年9月17日火曜日

彼岸花



漸く彼岸花が咲いてきた。
でも群落は無く、あちらに数本、こちらに数本と。


根元をよく見ると球根がむき出しに。
何が起きているのか?
よそ様の方ではどうなんでしょう、
もう少し様子を見て。


コスモスは沢山生えて生えすぎ、
全く制御できていない。

リンク試験

Posted by Picasa

2013年9月16日月曜日

野分のまたの日

台風18号は先ほど豊橋辺りに上陸した模様。
こちらは何事も無く
野分のまたの日(枕草子)を迎えている。



いと濃き衣のうはぐもりたるに、黄朽葉の織物、薄物などの小袿着て、まことしう清げなる人の、夜は風のさわぎに、寝られざりければ、久しう寝起きたるままに、母屋よりすこしゐざり出でたる、髪は風に吹きまよはされて、すこしうちふくだみたるが肩にかかれるほど、まことにめでたし
台風後の景色を描いたものと云うよりは、
こちらの方が主題なのですね。
読みが浅いです。

雨が少し降って菊芋、コスモスが倒れているが、
もう日差しが出てきた。
擬宝珠

TVでは東海、関東はこれからと。
京都桂川辺りも危険なそうで。


雲の流れは上層は静かだが
台風のちぎれ雲は速く動いている。
風は強く吹いているのだろう。
(H24.9.16 9:46)

Posted by Picasa

2013年9月11日水曜日

彩菜茶屋定食



評判は良いと聞いていたのだが、
開店以来2年以上も経つのに中々行ける機会が無く
紹介できていませんでしたが今日やっと。
味はしっかりと付いていて
田舎の炊き込みご飯と云う感じ。
うどんも堅めでしっかりと。
友人2人とも完食。

皆さん沢山お出でになって居るのですね、
お客さんは次から次へと、
長居して今日はごめんなさいと。
Posted by Picasa

2013年9月9日月曜日

美作は謎にみちて:あさのあつこ

美作の国建国1300年を記念して、ここ美作の国では
1300年に関するイベントが開催されている。
 美作に生まれ、東京は青山に遊学してジモトに帰って主婦となり、児童文学作家として活動されているあさのあつこさんも作家として参加されている。
 あさのあつこさん執筆のミステリー「美作は謎にみちて」の本、入手して読了。東京で起きた事件なら警視庁の十津川警部か、ルポライターの浅田光彦氏が犯人を追っても良いと思うのだが、今回は我々一般市民が謎解きに。


冊子はもう入手できないと思いますが、画像をクリックするとデジタルブックが入手できます。
 本書を読めば謎解きのヒントが隠されています。100ページ足らずの本ですが、美作のあらゆる所が出てきます。ヒントのある場所、小学もあちこちと既に行っている所ですが、再訪してと思っています。

お願い;
 ・コメントに犯人は誰だと書き込まないでくださいね。
 ・謎解きツアー何時でも出かけられます。お声をかけて頂ければ幸甚。

ーーーー
小学もジモトに帰って来て8年経過、この本に出てくるところは殆ど出かけていますね。ミーハーなことです。
未だ未だこの本に出てきていないミステリースポット、パワースポットが美作市内にでも沢山ありますね。

2013年9月8日日曜日

雨上がりに

昨夜から雨、中々安定してくれない。
畑仕事はできず、草刈りを少し。



擬宝珠、夏前にアップしたと思うのだが
品種が違えば花を付ける時期もだいぶ違うようだ。
 


今年もスズメバチが巣を作っていた。
昨年のよりははるかに小さい。
暑さのせいか、雨が多くて働きが悪いのか。
この後大スズメバチがやって来て
蜂の戦争が起きる事がある。
 

ハグロトンボ
最近あまり見かけていなかったが
久しぶりに見たような気がする。


うまく撮れていない。手振れがひどい。 
Posted by Picasa

2013年9月4日水曜日

狩猟免許更新


大雨警報の中を狩猟免許の更新に。
この所一匹も獲って居ないのだが
あと3年ほど資格を持っていようかと。

それにしても誰のための、何のための狩猟法かと
疑問に思われることが多々。
遊びと生活とを一緒にするなと。
更新は受講と、視覚・聴覚・運動能力試験

あと数年すると免許保有者と
熊・猪・鹿の生息数がどうなっているかの問題は
当事者には見えているのだろうが。
今日は美作地区全体で250余名の参加。
平成橋から下流林野方面
帰路昼食を摂り、買い物を終え平田・猪臥を繋ぐ
平成橋から吉野川を見ると
濁流は流れているが左程のことは無かった模様。
梶並川沿いの和田地区では田畑に浸水があったと聞いたが。

山道は例によって水が流れて少し荒れていたが
左程の事も無し。まあこれ以上は。
家について周りを見回して、門に入ると、ドカンと


かどに溢れた水が門内を流れて、えぐって行った。
通り道の真ん中、長さ2間半、幅3尺ほど。
どうしょうも無いですね。
無ムム・・・・・・・・・・・・・・・・・・
山の上でこんなことに。

畑は水浸し。

庭の池は満水に。

Posted by Picasa

2013年9月3日火曜日

今日も雨

今朝は朝日が射していて、久しぶりの日差しがと。
8時過ぎてから雨雲の様子を見ると西の方では雨
空模様も曇って来て、今日も雨かと。
畑は水浸しで耕運機は使えない。



雨が降るならどうしようか?
・降るまで草刈り
・降っても雨の中で
・初めからTV・PC(着替えが面倒)

と少し考えて、栗の下刈りは待ってくれないと。
取り敢えず着替えて、草刈り機のお出まし。
栗の木までの草刈りと、下刈りを2時間ほど。
草刈りを終え、木蓮の下枝を選定したところで
丁度お昼前、雨が降ってきた。

草原は鹿か猪の歩いた獣道が
あちらからこちらへ、またあちらへと。
何とか下刈りが出来、栗がはじけて落ちても
見つける事が出来るようになりました。
でも栗が落ちたら毎日拾いに行かないと
夜の間に何物かがお先に失礼と、しんどい事です。


柿とナツメ
どちらも今年は豊作の様です。
肥料をやることも無ければ、剪定も出来ず。
甘いのは半分ぐらい。


結構強い雨が降ってきた
台風17号が通り過ぎる迄降り続くのか
土、日で畑の準備も出来そうもない。
まあお天道様まかせでのんびりと。
Posted by Picasa

2013年9月2日月曜日

ミンミン蝉



ミーンミンミンミンミーー
と鳴いている蝉
木に止まって鳴いている姿を見ることは
無かったのだが
今日窓の内に居た。

ツクツク法師に似ているが見分け方は
羽の斑点の多い方がミンミンゼミか。
まだ良く判らない。
Posted by Picasa