2014年11月3日月曜日

荒木田神社のお祭り

今日は荒木田神社こと林野神社のお祭り
村にあったお宮さんは明治の初め林野神社の合祀され
村には鎮守の森は残って居ない。

でも未だ荒神様はいらっしゃる、
また別途考えてみましょう。


トラックに載せられたお神輿は村の入り口から担がれて
御旅所まで来られていたが、かつぐ人も少なりなり直接に。

笛や太鼓の音はスピーカーから。
でも今日は天気は晴れ、毎年晴れている。

――村祭り――
村の鎮守の神様の
今日はめでたい御祭日
ドンドンヒャララ ドンヒャララ
ドンドンヒャララ ドンヒャララ
朝から聞こえる笛太鼓

年も豊年満作で
村は総出の大祭
ドンドンヒャララ ドンヒャララ
ドンドンヒャララ ドンヒャララ
夜までにぎわう宮の森

治まる御代に神様の
めぐみ仰ぐや村祭
ドンドンヒャララ ドンヒャララ
ドンドンヒャララ ドンヒャララ
聞いても心が勇み立つ
(文部省唱歌)

4 件のコメント:

  1. この周辺ではとりのお祭り、昔は少々の道程でも神輿は若者に担がれて賑やかだったんでしょう。お祭りがいつまでも続くことを祈るばかりです。

    返信削除
  2. 当地の江見神社も昨日が秋祭りでした。
    何処も一緒で御神輿は軽トラに乗って太鼓の音と共に通り過ぎて行きます。(今年は我が家の方までは上がってこられませんでした。)
    御旅所まで出て行かなかったので振れ太鼓の音だけ聞いたお祭りでした。

    返信削除
  3. 綺麗な御神輿のようです 大勢の若者に担がれて賑やかに練り歩く風景が見たいですね
    いずこも同じで当地でも助っ人が無くてはお祭りが出来ない状態~寂しいですね!

    返信削除
  4. お神輿が軽トラに乗って移動しないといけなくなってしまいましたね。昔は賑やかだったのに、どこも同じですね。
    もう少し若者が増えないでしょうかね?

    返信削除

コメント有難う御座いました。