紅白の霧島ツツジが満開に。ドウダンつつじは白い小さな花を付けている。ひらどつつじは未だ蕾。
これなあ~に?
昨年はオブジェ風の鹿除けを(08.04.29)作ったが今年は余裕がなく4隅に杭を打って竹を括りつけて。竹は冬場竹藪を伐採したもの。前はバラ、斜面のは柿の太秋。バラの新芽はすでにして鹿に食されてしまい、今2番芽がで始めている。この冬植えた栗、無花果に苗にも同じ柵を。
地デジの新マスコットは地デジカと云うそうだ。鳩山邦夫総務大臣によると鹿は可愛い動物だからマスコットにと。草彅君の代わり?。何言ってるの?何処がずれてるのでは?先日のSMAP草彅剛君の飲酒事件では最低の人間だと。先のイタリア中川昭一財務相では何も言わないで。強い者には黙っていて、弱い者いじめをする鳩山総務相、今度は鹿がカワユイ??。お隣の石破農水省さん、君の選挙区の民百姓は鹿に泣かされているよ!!今は鹿ではなく豚にお忙しいでしょうが、後でやんわりとね。ふんとに、男が前後不覚になるまで酒を飲むにはそれなりの、君は惻隠の情と云うものは知らないのかな。
お話は変わって、楠も古い葉っぱが落ち葉となって、若葉に入れ代わってしまっていて。落ち葉をかく暇もなく柵つくり。若葉の色はみどりいろ、緑、碧、翠。同じ緑でも各種あり、若葉は翠色。計算機の世界ではRGB:0,255,0。Red,Blueの値を変えていくと色んなみどりが見えてきます。英語ではGreenだけか。漢字は中国でできたものだけど、黄土の広がる中国は緑一色。