2013年3月19日火曜日

勝田の雛飾り

当地方ではひな祭りは月遅れで行われている。
今年もまた勝田・真加部の真暁会館ではひな祭りが行われている。
いったい幾体のお雛様と天神様が居られるのか知らないが、まあ沢山のこと。


画像をダブルクリックしピカサの大きいスライドショウにしてお楽しみください。
内裏様とお雛様、左右どちらがどちらに置くのが正しいのか?
日本の風習では右が内裏様。
西洋では左に王様が
昭和天皇も様式にならって。
昭和の御世から、内裏様が左に。
京都では古来からの右にとのこと。
こちらでは昭和以前の内裏様は左に
昭和以降のは右に飾って居られるよし。

お近くの方はまたお出でかけ下さいとお世話をなさってる方から。


公開は4月5日まで



8 件のコメント:

  1. 内裏様とお雛様その他の飾り方一覧のメモでもなくては大変ですね。
    内裏様が右か左か、時代によっても地域によっても違いがあるとか聞きました。
    張子の虎もお雛様を守っているのでしょうか。
    久し振りに見ました。

    返信削除
  2. エゴマ小母2013年3月21日 20:25

    スライドショウで豪華で華やかなお雛様を有難うございました。
    昨年は久し振りに娘のお雛様を飾りましたが、今年はいつもの如く、玄関に形ばかりのミニを飾ってるだけです。ちなみに我が家は お内裏様が向かって左です。

    返信削除
  3. 豪奢なお雛様が沢山。お雛様も綺麗だけど真暁会館が気に入りました。屋根が素晴らしいですね。
    子供のころ私の雛が姉より小さいと兄弟中にいじめられていたことを思い出しました。

    返信削除
  4. 真暁会館の「昔なつかしひなまつり」の招待をいただいているのですが、今年はまだ見せてもらいに行ってないので近い内に行きたいと思っています。
    素晴らしいお雛様ですね。
    泥天神が沢山あって・・・

    返信削除
  5. もういかれたのですね。
    スライドショウ、いつも楽しみにしています。

    返信削除
  6. タマちゃん2013年3月22日 19:13

    歩いて5分くらいの所です。今日行って来ました。毎年見せて頂いています。 
    毎年みても飽きません。古いお雛様から新しい時代のお雛様まで沢山あって、本当に楽しいですね。

    返信削除
  7. ち~ちゃん2013年3月22日 19:59

    こちらの奥様のお話を聞きながら見せていただくと、一体一体のお雛様の歴史が感じられて、引き込まれてしまいます。
    見せていただくときは是非奥様とお話ししながら・・・をお勧めします。

    返信削除
  8. 前から聞いてましたがまだ行ってません。
    中々行けません。
      近くまで行くのですが
      古町のを観に行く予定でしたが辞めました。ゆっくり見せて頂きました。

    返信削除

コメント有難う御座いました。