イタチやタヌキが遊んでいる山の中から
内裏様とお雛様その他の飾り方一覧のメモでもなくては大変ですね。内裏様が右か左か、時代によっても地域によっても違いがあるとか聞きました。張子の虎もお雛様を守っているのでしょうか。久し振りに見ました。
スライドショウで豪華で華やかなお雛様を有難うございました。昨年は久し振りに娘のお雛様を飾りましたが、今年はいつもの如く、玄関に形ばかりのミニを飾ってるだけです。ちなみに我が家は お内裏様が向かって左です。
豪奢なお雛様が沢山。お雛様も綺麗だけど真暁会館が気に入りました。屋根が素晴らしいですね。子供のころ私の雛が姉より小さいと兄弟中にいじめられていたことを思い出しました。
真暁会館の「昔なつかしひなまつり」の招待をいただいているのですが、今年はまだ見せてもらいに行ってないので近い内に行きたいと思っています。素晴らしいお雛様ですね。泥天神が沢山あって・・・
もういかれたのですね。スライドショウ、いつも楽しみにしています。
歩いて5分くらいの所です。今日行って来ました。毎年見せて頂いています。 毎年みても飽きません。古いお雛様から新しい時代のお雛様まで沢山あって、本当に楽しいですね。
こちらの奥様のお話を聞きながら見せていただくと、一体一体のお雛様の歴史が感じられて、引き込まれてしまいます。見せていただくときは是非奥様とお話ししながら・・・をお勧めします。
前から聞いてましたがまだ行ってません。中々行けません。 近くまで行くのですが 古町のを観に行く予定でしたが辞めました。ゆっくり見せて頂きました。
コメント有難う御座いました。
内裏様とお雛様その他の飾り方一覧のメモでもなくては大変ですね。
返信削除内裏様が右か左か、時代によっても地域によっても違いがあるとか聞きました。
張子の虎もお雛様を守っているのでしょうか。
久し振りに見ました。
スライドショウで豪華で華やかなお雛様を有難うございました。
返信削除昨年は久し振りに娘のお雛様を飾りましたが、今年はいつもの如く、玄関に形ばかりのミニを飾ってるだけです。ちなみに我が家は お内裏様が向かって左です。
豪奢なお雛様が沢山。お雛様も綺麗だけど真暁会館が気に入りました。屋根が素晴らしいですね。
返信削除子供のころ私の雛が姉より小さいと兄弟中にいじめられていたことを思い出しました。
真暁会館の「昔なつかしひなまつり」の招待をいただいているのですが、今年はまだ見せてもらいに行ってないので近い内に行きたいと思っています。
返信削除素晴らしいお雛様ですね。
泥天神が沢山あって・・・
もういかれたのですね。
返信削除スライドショウ、いつも楽しみにしています。
歩いて5分くらいの所です。今日行って来ました。毎年見せて頂いています。
返信削除毎年みても飽きません。古いお雛様から新しい時代のお雛様まで沢山あって、本当に楽しいですね。
こちらの奥様のお話を聞きながら見せていただくと、一体一体のお雛様の歴史が感じられて、引き込まれてしまいます。
返信削除見せていただくときは是非奥様とお話ししながら・・・をお勧めします。
前から聞いてましたがまだ行ってません。
返信削除中々行けません。
近くまで行くのですが
古町のを観に行く予定でしたが辞めました。ゆっくり見せて頂きました。