2013年11月30日土曜日

冬鳥

寒さも今日は和らいでお出かけには絶好の日。
残念ながらどこに行く気力もなく
庭の見回り。
山の方では小鳥が賑やかに囀っていた。
思い立って鳥を撮らんと近づくと
一斉に飛び立って、思い通りには。



やっと撮れた一枚に、少しばかりの悪戯を。
(作者は・・・・・・・・)


句だけでなく鳥屋さんの撮った画に載せてみると
こうなりました。
Posted by Picasa

2013年11月28日木曜日

有機無農薬野菜の出来



陽光は一日降り注いでいたが
今日も寒い一日。
楓も銀杏も散ってしまい濡れ落ち葉となって居る。
紅葉は池の中。


この所の寒さで、白菜が堅く巻いてきている。
白菜、大根、蕪それなりの大きさで。
大根の太さあるのだが、長さは売り物の半分ぐらい。
全然辛くない、品種か、有機栽培だからか?
生のまま食べても甘さがある。


椎茸もそれなりに生えてきている。
朝採って、一日干したもの。
 晩御飯はこれらで日生の牡蠣鍋、
一緒に、奈義の知人より頂いた里芋入れて。
Posted by Picasa

2013年11月27日水曜日

土木工事

今朝は好天、霧も早くに消えてお日様が燦々と。
気温は低く、薄氷が張っていた。
お昼前から雨。



9月4日の大雨で水にえぐられて
大きな穴が門に出来たと報告しましたが
ブルドーザーで持って埋め戻していただきました。
25日は雨の中。
門外の土手を削って土を取って。

新しく入れた土が安定するまで
古い絨毯をその上に。
庭に入るには赤絨毯でなく、古絨毯。
少しは靴も汚れないでしょう。
Posted by Picasa

2013年11月24日日曜日

ニシキギ

今日で3日続きの晴天。
小春日和が続いている。



庭のニシキギの紅葉が進んでいた。
モミジやスズランの木と並んで世界3大紅葉の木だそうだ。
若い幹には独特の羽が付いている。
画像を拡大して幹の先の方を確認してください。


山茶花、霜が来るまでは純白を保っている。
もっと沢山咲くまでは霜は来てほしくは無い。


ピンクの山茶花は今が盛り、五葉の松と良くコラボしている。
こちらは山紅葉とコラボしている赤い方はもう少し先か。


今年もあと12月一月を残すのみ。
今から年末の作業をこれからやっておかないと、
またお正月を迎える準備ができないでしょうね。
障子張り、雑草の刈り取り、庭の落ち葉掻き
屋内清掃、その他その他のETC。
どうしませふ。 
Posted by Picasa

2013年11月22日金曜日

H25さをり織り展



先日初雪の降った那岐山の雪も解け小春日和のなか
さをり織り展が開かれている那岐山の駅へ
行ってきました。
https://plus.google.com/photos/109953438203164080620/albums/5948915459959903377

慎重に選ばれた色糸を手織りの織機で
織り上げられた布で
マフラー、帽子、衣服、バッグ等々各種のものが
展示されていました。
会場へは上の写真をクリックしてお入りください。
画像にあるのはほんの一部、
さをり織りの体験もできるようです。

ついでに菩提寺の黄葉した大銀杏をと思ったが
こちらからの道は崩落して通行止めとのこと。
53号線を上がって、レストラン松ぼっくりの辺りからの
道をとのこと。

https://www.google.co.jp/maps/preview?hl=ja#!q=%E9%82%A3%E5%B2%90%E5%B1%B1%E3%81%AE%E9%A7%85&data=!1m4!1m3!1d456001!2d133.8612271!3d35.1806798!4m15!2m14!1m13!1s0x3555b3e00deb5439%3A0x9829f4deaeba902d!3m8!1m3!1d676201!2d134.3939058!3d35.0399219!3m2!1i948!2i621!4f13.1!4m2!3d35.144666!4d134.190474
 
山の駅はこちらです。
Posted by Picasa

2013年11月21日木曜日

バラとハープ



頂いたチェリーセージの下で
紅白のバラが寒さに耐えて
花を咲かせている。

ハーブの名前一度聞いていたのだが、
アップする段になって何だったか???
画像の検索で確認。

鉢植えだと水やりに大変。
地に降ろしてほったらかしにしても大丈夫だろう。
本格的に冬が来る前に、作業しておきたいもの。
 
Posted by Picasa

2013年11月17日日曜日

菊と綿



1週間ぶりのお休み
今春植菌した椎茸を山に見に行ったら大きなものが出来ていた。
余り期待しないで、当年取りが出来る品種。
通常は2夏越えて生えるのだが、
これは1夏で。
早速にバター焼きで昼食に。


山の上の銀杏と楓
同じ時期に紅葉している。
陽の光の当たり具合で早い遅いが出てくるのだろう。
綿の実
今春、綿の実を撒いて育てていたのだが、
鹿除けネットの不具合から、全滅!
田舎で晴耕雨読の友人より綿の実が送られてきた。
来年はまたこれを撒いて綿作りを。
持つべきものは遠くの友人か、謝礼に何を贈ろう、
お肉のぼたんかもみじか?


枕草子によれば、
綿を菊に置いて露を集め写り香を楽しむと。
菊の露もこちたく、おほひたる綿なども、
いたく濡れ、うつしの香ももてはやされたる。
送られた来た新綿を菊に被せて撮ってみた。
良く調べてみるとちょっと違うやうだ。
重陽の節句で皆さん楽しんで居られたよう。

紫式部は
菊の花 若ゆばかりに袖ふれて
          花のあるじに 千代はゆづらむ」と
今時、菊綿を贈ると、嫌味と捉えられるのでは。

Posted by Picasa

2013年11月14日木曜日

初雪



県北に初雪が昨日降った。
昨日は全体に白かったが今日はこの状態。
秋がなくて一足飛びに冬になったよう。
手前の山は少し色づいてきているが、
まだまだ青さが勝っている。
 


春になったわけではないが、当方地には
未だ菫の花が咲いている。



固いつぼみの頃は語りかけることもなく
ただ遠くから眺めていただけ。
花が咲きこのころになってやっと
撮ることができた。 
Posted by Picasa

2013年11月11日月曜日

キタゲと虹



昨日は全国的に荒れたような一日、
今朝は雨も上がり良い天気の様であったが
時々雨がみまい気温もさがってきた。
時雨の来る季節になったのか。

昼食を新規開店の”楽天地”で取った後
市役所分室の丘を上がって北方を見ると虹が。
那岐山から袴ヶ山(ハカマガセン)に橋を描けた様に。

4時過ぎ山の方を見ると真ん中辺りに
少し虹が立ち上がっていた。
非科学的に見れば、何か陽気(妖気)が
あの辺りにあると言えるのだが。
Posted by Picasa

2013年11月10日日曜日

蒜山・大山バス旅行



2年前に行ったばかりのところですが、
また行って来ました。
紅葉の季節、同じところでもまた違った味わいが。

山大山寺、1300年経過しての2年位では
変わる所はありませんでした。


昼食は?これは2年前の物。
賞味期限は切れていないようです。

変った所と云えば、新たに
妖怪寺として水木しげる氏の天井に描かれている
園流院でしょうか。

恥ずかしながら今回小学の画をお見せすることはできません。
理由は???、ご賢察を。
お手数ですが右側の紹介ブログより幾つか開けて
錦秋の山々をお楽しみください。

Posted by Picasa

2013年11月7日木曜日

山の上の晩秋

畑の大根、白菜、水菜、蕪、法蓮草等々は
今が成長の真っ盛り。
毎日間引き菜ばかり。
大根の葉っぱ炒めて、縮緬をまぶして。

野菜農家はどうしているんだろう?
無駄な種は蒔いて居ないのでしょうね。
それとも小さいうちに抜いてしまって、
大きくしながら間引くなんてことはされて居ないのでしょうね。
少し勉強しないと。

山の紅葉はいまいち。
・山桜の紅葉が今盛り。
・真弓は未だピンク、もっと赤くなるのかも。
・ススキは種を飛ばしたようだ。
・ピラカンサスはこれから立春ぐらいまで目を楽しませてくれるだろう。
・山茶花はそれなりに。
・椿がこの時期に、毎年慌てて咲くようだ。
・先残りのコスモスがそちこちに。
・孔雀草は沢山あったはずだが、花を付ける前に枯れてしまって。
・菊は今が盛りかもしれないが、これは夏菊のはず。
・最後の菊は20年近く放置している物、来年は少し増やしてみよう。
・葉ボタンは順調に。先日采彩茶屋でこれ位の苗が売りに出されていた。

          畑をクリックして画像を表示して下さい。
      マウスのおへそを回すと画像が拡大されます。

今日は立冬、もう冬でした。



2013年11月5日火曜日

晩秋の生り物

果物の秋。
庭先に植えている樹の実が今秋も実ってきた。
今年の具合を見てみましょう。



植えてから30年位経ったキュウイ。
一度伐って小さくして、また大きくなってきている。
初夏の頃摘果をしていないので沢山実を付けている。
でもって肥料もやって居ないので実は小さめ。
未だ固くて酸っぱい。


こちらは弥平柿。
今年は生り年であちこちで沢山実を付けている。
散歩の途次一つ採って食べるぐらい。
最後は鳥の餌に。下の方のは、鹿が食べている。


花梨。
7、8個ほど成って居る。
花梨酒にすることも無く、せいぜい芳香剤として
車の中に放置。後は???
花梨は春の花を楽しむものと思っている。
花梨の苗(1年物)お分けしまします。5,6本。


柚子、今年の生りはまったく良くない。不作。
5,6本植えているが、生りだしてもう20年近く。
途中で伐って新芽を出さしたのが昨年は少し生って居たが
今年はこれも駄目。
早く若木が育ってくれればいいのだが。
柚子の馬鹿たれ18年とか、間に合わないですね。


銀杏
5,60年経ってから生りだしたもの。
今年もそれなりに実を落としてくれた。
頂いた桃、葡萄や梨等のお礼に回せそう。
手の掛かる果物は作れないのです。
皆植えたらそれっきり、後はお天道様次第で。
Posted by Picasa

2013年11月1日金曜日

人間ドック



隣町の勝央町から津山への国道179号線出雲街道黒坂交差点を
柵原・美咲方面に県道52号線に南に500米程くだった所
農家が点在している。
その中の一軒、藁ぶきの屋根をトタンで覆った古屋を改造し
レストランが開設されている。
「食彩花あかり」
勝田郡勝央町黒坂280 Tel 0868-38-2278

オーナは熊本の方から来られたそう。
料理は田舎風と云うよりはシティ系、お肉料理。
今日はハンバーグ定食(\1250)コーヒ・紅茶付。
もう2,3回行かなければと。
田んぼの中、ちゃんと予約していった方が良さそう。
手洗いは坪庭風、長尻しても問題ないのでは。

昼食後は南に下って人間ドック。
夜までは時間が有ったので玉野のあたりまで。
三井造船・連絡船宇高航路の港町。
海の空気を吸うのは久しぶり。
瀬戸内芸術祭参加作品とかで
何か魚のオブジェが。

検査の合間、倉敷では先日の高校同窓会の報告をかね
級友宅に作成したDVDムービを持って表敬訪問。

検査結果の概略はおおむね問題なしと。
まだ少しはもちそう。
Posted by Picasa