2013年12月30日月曜日

残すは大つごもり一日

平成25年も残すはあと一日。
何かとバタバタとしてましたが
何が出来たのでしょう。
色々とご迷惑を皆さんにおかけしたことと。



日本海側では大雪と。
青空のもと、クコの実が目についたので。
クコ酒になるのでしょうが此方では鳥の餌に。
1つつまんで食べてみると、甘みと苦みが少し。


梅のつぼみも膨らんできているが未だ未だ。
出番はもう少し先ですね。


寒菊、名前の通りこの時期に。
暫らくは目を楽しませてくれるだろう。


白菜の防寒対策やっと出来ました。
もう少し痛んでいたが、これからでもしないよりはましと。
新聞紙も無く、米袋も無くてどうしようかと。
カレンダーの紙と、ベルの応援シート。
福本GKががっちりと守ってくれるでしょう。
Posted by Picasa

2013年12月27日金曜日

お飾り取り付け

昨日の雨は嘘のような好天。
暖かくなったところで山に行き、
竹、シャシャキ、松を採って来て簡易門松を。



何時松飾を出せば良いのか?
29日は苦たてとか、30、31日では一夜飾りでダメとか。
そう云われても、現役では28、29日が仕事納め、
無理云いなさんなと。

あれ?、榊とシャシャキとは別物ですか。
昔からこちらでは、シャシャキ、今更叱られないでしょう。
仏様には樒(花枝)を。
午後から少し雨模様、お墓には明日にでもと。


畑に出来た有機無農薬の白菜、大根、蕪。
白菜は少し虫が食っている。
大根、太さは充分だが長さが問題。
畝が低いのか、土地が浅いのか。
蕪は真ん丸では無い、少しひねている。
間引きが少なくて、密すぎたのか。
成っていた柚子、今年は不作。

出来た大根、生で食べても辛くない、甘い。
品種、作り方?
先日頂いた辛味大根、辛かったー
大根おろしをブレンドして、
天麩羅、秋刀魚の付け合せにして頂きました。
大根おろしは少しピリッとしないと物足りません。
Posted by Picasa

2013年12月24日火曜日

Merry X'Mas



余りしっくりこないが、取り敢えず掲載。

ジングルベルで街を歩いたこともあったが、
クリスマスカードもついに来なくなった。
鳥の足が都会から宅急便でやってきた。
♪♪サイレントナイト ホーリナイト♯♭♪♪
山の中は、静かな夜だ

Posted by Picasa

2013年12月22日日曜日

冬至

冬至;夜が一番長い日、
明日からは昼がだんだんと長くなってくる。
この辺りで昼時間9時間49分、27日過ぎから50分に。
夏至では14時間32分。5時間も違う。



青木
家の軒先に子供のころから生えている青木。
小さいころは縁側から石を伝って飛び乗っていた。
もう100年にはなるであろうか。
青木と云えども幹は若い時は青色だが
経年すると灰色化してきている。



侘助
この所曇天続きで雨、雪、霰が時おり落ちてきて
初冬の厳しさが増してきている。
残念ながらこの花のもたらす、閑寂と侘心を
愛でるほどの感性は持ち合わせていない。
(出典  侘助椿;薄田泣菫



山茶花
こちらの山茶花も沢山の花を開かせてきた。
これから冬の間何かと出番が増えてくるでしょうが。

どう撮れば良いのか①②③と試行。
④は別物。

今年も終わった、年末にすべき事はまた
来春にでもゆっくりと。
穴の開いた障子は接ぎ張りで木枯らしを防ぐことに。

今夜は南瓜を炊いて、柚子風呂に。
Posted by Picasa

2013年12月17日火曜日

美作ふるさとカルタ



美作市の故郷カルタが作成されました。
平成の大合併で誕生した美作市。
南北に細長く、南の大芦高原から来たの後山の麓まで
湯郷温泉、市役所を経由して60Km余、右手峠は55Km程。
市内にどんな所が有り、何が在るのか???



歴史、文化遺産が各地に引き継がれています。
これらが46枚のカルタとなって、
絵札と読み札に纏められています。

す:すばらしい 技でささえる 力餅
は:袴ヶ仙 岩にあちこち 絵か文字か
け:県下では 一番高い 後山

それぞれの札について語ると、
1回の投稿分では表せないほどのお話があります。
学校で、地域のサロンで、家庭でカルタ取りを楽しみながら
地域のお話を知り、理解して。

け:後山 す:顕蜜寺 は:袴ヶ仙 ふ:大原宿 ま:梶並神社

絵札の画は林野高校美術部の皆さんが
描かれたそうです。

入手は市役所、総合支所で¥1,000とのこと。
ついでにカレンダーも入手してお正月準備を。
Posted by Picasa

2013年12月14日土曜日

美作・難波邸

旧因幡海道、大原宿に今も残る本陣、脇本陣の隣にある
難波邸、
峠の気まま暮らしに紹介されていましたが


今日の山陽新聞にも掲載されていました。
大原の街、最近は米国人の方も住み着かれ
PC教室や英会話の教室も開かれて
結構にぎわいを取り戻している様ですね。

今回は神戸に住む知人がこちらに行かれたようなので
新聞社にお断りもなく2次流用させていただきます。
御免なさい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全国的に寒波がやって来ていますが、
こちらも寒いです。
でも雪は中国山脈の上まで、未だこちらでは積もるほどは降っていません。
時々、風に飛ばされた雪雲が流れてきて、ちらほらする程度。


2013年12月13日金曜日

菜花の里(YouTube)


浪花から美作へ・夜の祭典 菜花の里に行って見て来ました。

画像をクリックするとYouTubeで動画を再生します。

YouTubeを検索しても見つかりませんが。
なんででしょう?まだ完全にYouTubeに登録されていないのかも。?

公開  非公開  限定公開のどれになって居るかが問題でしょう。


ご免あそばせ。
少し悪戯です、私は行っていません、行きたいな~っと。

2013年12月11日水曜日

地方新聞報道

岡山県の地方新聞は「山陽新聞」
紙面の半分は県内ニュース。
地域のニュースを知るにはこれにかぎる。



この山陽新聞にはちまた欄があり
誰でも投稿でき、必ず掲載されるのが
各種団体のイベント報告。
一番良く出されているのが同窓会の報告、
最近は地域のグループの旅行報告や
年金団体の報告が増えて居る。

ここは皆さんよく見て居られるようで、
小学校や高校の同窓会の全員写真に交じって掲載されると
普段お話したことの無いような方からも
「掲載されてましたね」とお声が掛かり、
出身校を秘密にしていてもすぐばれてしまう。
小さな顔写真だがよくまあ判るもの。

秘密保護法案が如何のこうのの記事よりは
地方では、なじみのある記事の方が。
全国紙レベルのニュースはTVとネットで充分。

画像は知人が出ていたものを拝借。
Posted by Picasa

2013年12月2日月曜日

小春日和

今日の天気予報は午前中晴れ、午後曇りとなって居たが、
朝方は霧が深く、日が当たり始めたのは10時過ぎ。
午後は曇ることなく暖かい日差しが燦々と。

小春日和の一日、小春とは旧暦10月の事。
ちょうど今頃。
昔、小春と云う名の女性が居たが、
にこやかな春の様な方であった。
英語ではインデアンサマーと、
インデアンは何と言っていたのであろうか?



蕪もそれなりの大きさに。10月に播種。
真ん丸な形になって居ない、少しいびつ。
地が堅いのか、間引きが甘いのか。
来年は9月末までにもう少し薄く種蒔きして見ませふ。
柚子を風味にして、甘酢漬けに。


猟期が始まって少し鹿が大人しくなってきている。
余り山で鳴かなくなって、少し減って来ているのかと?
思っていたが、そうでもなさそう。
庭のプランターに植えたパンジーは無事であったが、
庭先に植えておいたのは齧られてしまった。
Posted by Picasa