2008年4月29日火曜日

オブジェNo2

  2個目となると少しは見られる形に仕上げる事が出来た。只問題が,夏には中に草が生い茂ることでしょう,この中に草刈機を入れて,草を刈ることが出来るか。また,中には,ブルーベリーがあるのだが,実ったブルーベリーを採ることが出来るのか?まあ先の心配はしない事にしましょう。


もうひとつ,おまけに。紋白蝶だけでなく揚げは蝶も。




2008年4月25日金曜日

食生活は筍生活


いよいよ筍の季節の始まり。道の駅采彩茶屋にも1本¥200~400で沢山ならぶようになって。これから,孟宗竹,女竹,破竹,真竹の筍が順次。毎日筍の煮付けを中心に,炊き込みご飯,天ぷら,山椒の酢味噌和え,味噌汁の具として。6月まで筍生活。今年は新メニューとして,ラッキョウ酢漬けを加えてみましょう。
 昨年は筍中心にして食して,約8Kgの減量ダイエットに成功。このところ少しリバウンド気味ですが。またこれで,少しダイエットして6月の人間ドックに備える事にしませふ。
 筍にも雌雄があるとか,先っぽのバラ気具合で判るようですが,どちらが如何なのか,私には判りません

2008年4月24日木曜日

畑か雑草か

緑の絨毯を敷き詰めて何をなされるのですか?
はい,お茶でもと。これって玉葱の苗が植えてあるのです。クリックしてよく目を皿のようにしてご覧遊ばせ,葱の青葉が少しは見えるでしょう。
向こうの何も生えていないところには,じゃが芋が植えてあるのです。
今日は雨は降っていませんでしたが,お日様は無く,一日屋内で,PCで遊んだり,お昼寝したりと,のんびりと。


2008年4月23日水曜日

花咲き乱れ

ブロッコリー

急に暖かくなり,外の桜に見とれているうちに畑の草は伸び放題。大根,白菜,ミズナ等は搭が立ち先には白,黄色の花が咲き乱れて。
 ブロッコリーの花始めて見ましたが,すごい事になるのですね。一花ごとに実が付いたらどんな事になるのやら。

2008年4月22日火曜日

前衛的オブジェ

芸術作品ではありません,悪しからずご了承下さい。

鹿避けの垣を竹で作ってみました。竹の再生利用として,8分割し今年植えた柿の苗の若芽が鹿に食べられるのを防ぐために,苗木の周りに大きな籠を伏せたように作ってみました。もう少し丁寧に編み込めば少しは芸術的に見えるのでしょうが。実用品です。


2008年4月21日月曜日

丹波竜発見談




本ブログ3月8日記述の足立(古川)先生の丹波竜化石の発見にいたる経緯と現状についてのご講演が昨日ありました。偶然による化石の発見,おごられる事も無く淡々と,発見の喜びを聞いているとこちらもまた楽しくなるお話でした。出土している化石は未だ全体の半分にも満たないですが,これから何が出てくるか,また別の種類の化石も出てくる可能性の楽しさはロマン溢れるものですね。少し時間取れたら,丹波まで出掛けて篠山地層も見てみたいですね。

発見の経緯は繰返しですが,


に詳細が。

一つ残念であった事は子供たちの参加者が少なかった事,恐竜好きの子供たちはたくさん居ると思うのだが,大人の話と犬猿したのかも。ジュラ紀・白亜紀と地球誕生から,石器時代へ40億年余,夢は限りなく。

追記
山陽新聞美作版の
写真で,中心の先生より大きい後ろ頭は,小生のものです。失礼!
女子サッカー1部リーグ戦,岡山湯郷ベル1:1浦和レッズレディーズ ホーム開幕戦引き分け。

2008年4月19日土曜日

山躑躅 詠進歌


教室に来る途中の中国自動車道の近くに楢原池があります。池の周りはいまは山躑躅の花盛りを迎えんとしています。
池畔にある石碑は黒田慶次翁の昭和26年歌会始詠進作
山の上の 新ばり村ゆ 幾筋のけぶりみだれず 朝空に立つ
もう誰も振り向きもせず,車で殆どの人が通り過ぎるだけかもしれないが,碑の廻りは綺麗に雑草が刈り取られ,保存が行き届いているのは歌を愛する方々が多く居られる事を示しているのでしょうね。

2008年4月18日金曜日

季節の移ろい

雨上がり,教室への徒路,梶並川に架かる橋上より和田地内の桜を望んで。
もう,筍が出ていると近在の農家より連絡が。猪に食される前に掘らねばと,でもこの雨で伸びすぎているかも。

2008年4月17日木曜日

入校式




 春,新たにPC教室に20名の新人を迎えました。受講者は前期高齢者が中心で,後期高齢者の方も。社会教育課長さんをお迎えして,入校式。

 退職後,落ち着いたところで,PCでも覚えて,都会に住む子,お孫さんとメールの交換でもと。或いは,同居の家族のPCに触ると,壊れるからと怒られて,自分のPCを自分で使えるようにと。

 講座はまずは,電源のオン/オフの仕方から。次は,ローマ字入力。とても両手でキータッチなんてね。先は短いですが,じっくりと気長に,焦らず,時間は充分有るのだから。
          ムスカリの花も歓迎と

2008年4月16日水曜日

桜・神宮寺への道,久賀ダム

神宮寺への道は真加部から,流れる梶並川に掛かる鯉のぼりを横目に
車を走らせ,久賀地区の桜並木を過ぎ

久賀ダムへ。
久賀ダムの周囲の山々には山躑躅が咲き始め,落葉樹の枯葉と新緑との織り成すハーモニーはこの季節でしか見られない山模様。
ダムサイトの桜には残念な事にてんぐす病に取り付かれている木が多く有りました。桜の木の管理はやはりダム管理者が行っているのでしょうが,行き届かない事もあるのでしょうね。現実にはボランティアグループでもって天狗の巣の様な枝を取り除かないと無理なのかしら。



2008年4月15日火曜日

桜・神宮寺

好天に誘われて講座をエスケープしてお花見に。
山門脇には彼岸桜が。

桜の次は自分の出番と年を経た海棠が蕾を膨らませ,明日にでもと。
前の庭では近くの小学生が桜の下で陽光を一杯に浴びて大きな声で遊んでいました。大きな子,小さな子と一緒にいるので何年生かなと?引率の先生にお聞きすると,新1年生から,6年生まで全員とのこと。校舎を見ると大きな学校と思っていたのに,我が耳を疑う様なことを。複式学級で,先生も4,5人とのこと。若い女先生も近くの高校卒で南の方の教育学部から良く帰って来られたもの。
隣にあった主の居ない診療所の桜も大きくなり,今を盛りと咲き誇っていました。

2008年4月14日月曜日

ブログの作り方

形にとらわれないで作ります。

2008年4月11日金曜日

さくら 桜


しばらくぶりで,皆様,ごきげんよう。
桜の便りがあちこちから聞こえ始めてからしばらく経ちますが,遅ればせに一つご紹介。

美作は梶並地区の美作八八か所第八五番,壇上山清浄院神宮寺しだれ桜。ライトアップもされ夜桜も見ものです。お寺さんのご本尊は十一面観世音菩薩様で,庭園の松も見事に彩を添えています。