2010年3月21日日曜日

ノーベル賞


物理学会春の年次大会が開かれている岡大で、市民公開講座として小柴先生の講演が行われていた。ノーベル賞とは無縁で、物理の世界なぞとんと覗いた事のない世界ですが、小柴先生ってどんなお方かと聞きに南下してきました。
高校生にも判るようにビッグバン、ニュートリノ、素粒子の世界を数学を用いないで説明されていたが、中々にカミオカンデ、チェレンコフ効果となってくると?????。

海部先生のお話は天文学、こちらの方が何となく。第2の地球の発見?。

ニュートリノはマゼラン星雲で起きた超新星爆発で発生したニュートリノをカミオカンデで検出したもの。マクロなお話か、ミクロなお話か、何とも雲をつかむようなお話で、ご説明は不可能。

帰途丸善に立ち寄り、物理の基本を理解しようと、操山高校高見寿教諭の「教室でできる5分間ぶつり実験」の本を購入。少し数式が出てくるが、気にしないで基本は誰でも理解できるように書いてある。理工系への入門書として高校生にお勧め。
暇が有ればパソコンで追試してみたいが、もうその気力は無さそう。

ついでに、岡山の山歩き花・木100選と花10名座、戦国山城を攻略するも購入。どれだけ現地に行けるか問題ですが、そのうちに。
Posted by Picasa

3 件のコメント:

  1. お車での遠出、大丈夫でしたか?でもご用心下さい。
    本日の記事、前半は皆目駄目なのでパスさせて貰って。後半、それも終りの方、県内で花や木を愛でながらの山歩きには、興味津々です。次回の撮影研修はこれが良いかも・・、なんて。

    返信削除
  2. 朝何気なく開けて????
    二ユートリノの小柴さんの記事新聞で見て
    納得です。
    さすがと好きなものは何処までも行ける物ですね。岡山であったようですが、子供さん
    興味持つと良いですね。未来に:::
    お元気そうですね。お大事に:::

    返信削除
  3. 電波より速いのは光。
    光より速いのはニュートリノ(素粒子)。
    ゆえに電波通信の次が光通信で、その次が素粒子通信になるのだろう。
    しかし、人類はニュートリノを手軽に制御できるようになるだろうか?

    返信削除

コメント有難う御座いました。