2015年1月5日月曜日

初詣


昨日やっと山を降りて初詣に林野神社へ。
主祭神は天照大神。
こちらが地区の氏神様になります。

境内には
大巳貴命(大国主)宮
荒魂宮
稲荷宮なども。
神様の世界も複雑ですね。


本殿の建立は320年ほど前。
境内にあるケヤキの樹齢は約く600年。
欅のほかにも銀杏の大木が立って居る。


2015年1月3日土曜日

3が日も終わり

3が日の朝食はお雑煮
昆布とスルメでだしを取り、
白菜、ネギ、大根、人参、ハマグリのおすまし。
レンジでチンしてやわらかくしたおもちに
法蓮草、紅白の蒲鉾をのせて。


お餅は梶並農協婦人部(?)特製のヒメノ餅。
ヒメノ餅は新庄の特産品の様に言われてますが
こちらでも栽培されて居られるます。ヒメノ餅の方が
なめらかで口当たりが良いのです。
特産館の彩采茶屋に置いてあるのかな?


雪の上に置いて撮影したものの、これではと思い直して
少し色気を付けて撮り直し。

木の椀は、右手・木地師の館の産品。



2015年1月2日金曜日

正月2日の雪


大雪警報が当地方にも出ていたが、
今朝の雪は5Cmもなし。


午前中は暖かい日が射して
陽当たりの良い所は殆んど融けていたが
昼過ぎにまた1時間余り降ってきた。 


3時過ぎには雪も上がりまた良い日差しが戻ってきた。


散歩の途次、山の上から村の方を眺めてみると
結構な雪景色、手前の黒い所は吉野川。


2015年1月1日木曜日

新春のご挨拶

明けましておめでとうございます


昨年中は色々と有難う御座いました。
本年もよろしくお願いします。

2014年12月30日火曜日

迎春準備

平成26年も大晦日を残すのみ。
もう迎春の準備を完了させても良いはずなんですが
完了しないまま新年を迎えそう。


今日は畑の物の採り入れ。
大根、白菜、馬鈴薯、蕪、人参、柚子
大根なます、蕪の千枚付けは
もう酢の中に居なけりゃならないはずなのに・・・・・。

まあ馬鈴薯、人参、玉葱が有れば
三が日もなんとかなるでしょう。
お餅があることだからと。


人参やっと良いものが出来ました。
これ位の物なら肌はごつごつだけど
他人様にお見せできるでしょう。

今までは種を撒く時期を外したり、
雑草に埋もれてしまったり、
鹿に食されてしまったりと。
とても自分のが出来るとは思わず
頂いてばかりで。
品種は違うが、お返しできるかも。

蕪はあとから撒いたもの。

それでは紅白でも見て良いお年を。


2014年12月27日土曜日

忙中閑、寒中暖

屋根より高い梢には採り残しの柚子

年末に入り天候はすっきりとせず寒い日がこの所続いていて
何も出来ずに。
今日の午前中は雲一つなく暖かい日差しが。
お昼前後車を走らせて居たが
汗をかくほどの暖かさ。
車の暖房は止め,すこし窓を開けて走行。
部屋の掃除も出来ていないと言うのに
ふらふらと。
まあ、未だ4日ある、なんとかなるでしょう。

ピラカンサス

2014年12月21日日曜日

バレンタインホテル

昨日で12月も終わり、今年も終わった。
大掃除後、雨上がりの国道429号線を東に能登香温泉を通り過ぎ
前々日の雪が残る峠道を過ぎ、天気予報の基準地今岡を横目に
武蔵武道館脇の武蔵の湯でのんびりと。



帰路は吉野川に沿って走る県道5号線
暗闇の中では山も川も見えません。


江見地区に入り岡の上のバレンタイン作東へ。
朝方のOHKでは県内のイルミネーションスポットとして
紹介されていた。
残念ながら雨上がり、霧が出て来ていて
3脚の準備も忘れておりなんともはや情けない画に。


眼下の中国縦貫道を流れるテールランプの画をと
思ったが100万$の夜景には程遠いことに。

バレンタインパーク作東は恋人の聖地の1つ。
自分には無縁な所と6,7年ぶりに。
週末故か結構駐車場には車が溢れており
お孫さんを連れた方もご主人と。