2012年12月15日土曜日

荒神祭―甘酒祭り


毎年12月15日は地区の甘酒祭りの日。
子供の頃は学校から飛んで帰って3杯、4杯と
どんぶりで飲んだもの。
今は子供、若者は居らず、
缶入り甘酒を一本、ミカンやお菓子を口にして
皆さんのお顔を見て、少し挨拶程度のお喋り。

荒神様は、お伊勢さんや、出雲の神様とは無縁の
庶民の地縁、血縁に基づく神様の様。

くど(竈)神様として家では祀られていた。
かまどの煤をおでこに塗って、魔よけとして。

くどで火を焚き、ご飯を炊くことも無く
炊飯器やIHクッキングヒータで煮炊きし、
煙も煤も無くなった今日この頃、
神様を祀る事もご無沙汰になってくるのも
やむなしかも。

今日は昨夜来の雨は止んでいたが、
深い霧に包まれていた。
こんなとき車を走らせて居ると霧の中から
突然に対向車が出てくる。
ライトは夜暗い時、前を照らすものと
思っておられる方がほとんど。

こんな霧や、雪や、雨が降るとき
俺は此処で走って居るぞと、対向車に知らせ、
テールランプは後続車に位置を知らせる意味で
こんな気象状況では点灯して欲しいもの。

見えにくいのは老人性白内障の前兆?
未だそんなこと無いでしょう。
Posted by Picasa

7 件のコメント:

  1. 今日は総選挙でした。もうあらかた決まり?
    早い~~~
    自民党圧勝かー  明日は朝から株価が上がるね~~~
    年の瀬を控え、何かとあわただしいです。高齢者の仲間入りをされた皆様方、あまり無理をされませんように……
    明日もパソコン頑張りましょう。

    返信削除
  2. 甘酒祭りに缶入りでは寂しいですね
    何処の地域も子供が少なくなって仕方のない事でしょうか。
    おくどさん 今はもう”昔の暮らし”とか言われる展示で見るぐらい 昭和は遠く~
    ご飯を炊くお釜も無くなってしまいました。
    今日も足元が寒くなってきました
    甘酒に生姜を利かせた熱いので温まって休みましょうか。

    返信削除
  3. 荒神様とか愛宕様、おくどの神様、便所のかみさって祖母から良く聴いてましたけど最近はど田舎でも耳にしませんね
    何もないど田舎だから残ってほしい伝統行事のように思いますけど、、、
    一昨日は一日中濃霧でしたね。用事があったけど運転が下手だし対向車のライトの光に弱いので中止してごーろごろ

    返信削除
  4. 甘酒祭り 私の地区でもありました。
    年当番さんが、甘酒・コーヒー・茶菓子を準備し、それをいただきながら、お社で世間話・・・。
    先人からの伝統行事も次第に簡素化しつつありますが、引き継いでいこうと皆で頑張っています。
    来年は私宅が当番です。

    返信削除
  5. 甘酒祭り、いいですね・・・ 
    私の集落では甘酒でなくて「すし祭り」をやっています。部落中のものがお宮に集まりお祓いを受けた後、婦人会手作りのすし(まぜご飯)を食べ、お酒を飲んで楽しんでいます。もう百年以上続いています。前は宵の日から大火を焚いて思い切り食べて、飲んでそれは賑やかでしたが今は人数も少なく静かにはなりましたがいつまでも続けたい行事ですね・・・。
    (ちなみに今年の祭りは12月5日の山陽新聞に載りました)

    返信削除
  6. 私の村ではそう言う行事がないので、他村の様子を聞くと羨ましい気もしますが、でも当番さんはお世話が大変なんでしょうね。
    気持ちは複雑です・・・・。

    返信削除
  7. 地区の行事も色々とお疲れさまでした。私も那岐の方に出かけましたが凄い霧でした、テ-ルランプ所か
    前を走ってる車はウインカ-を出さない人が多いのには困ります
    安全運転はしてますが、後ろからぶっけてもこちらが悪いんですからね

    返信削除

コメント有難う御座いました。