2011年11月4日金曜日

デジカメ研修旅行その1

秋晴れの温かい1日南の方へ。



倉敷にある楯築遺跡へ。
倉敷と言えば美観地区が通り相場だが
今回はこちら。

立ち並ぶ石は単なる古墳時代の遺物でしょうが、
見る角度によっては
ストーンサークルのお話と絡めての世界との繋がり
また、日本の石庭の原点を見るように、
古代史的には前期前方後円墳として、
また弧帯紋発祥の地として大和の纒向遺跡へと。
色々と倉敷市教育委員会は文化財保護課の
福本課長さんのご説明で、もう一度出直したいと。


サンロード国民宿舎吉備路で
昼食は吉備の産物を中心としたバイキングを。
丹頂鶴、鴨の遊ぶ庭で食後の休憩・散策の後
吉備路のシンボル国分寺へ




少し車を北に走らせて
井山宝福寺へ。
こちらは雪舟が12,3歳の頃修行された所。
縛られた悪戯坊主の膝の上にはネズミが一匹。

取り敢えず概略のみのご報告。
其々の場所でそれぞれが自分の角度で写した
デジカメ画像。この後ボチボチと
コラージュに、ムービに、アルバムにされるのを楽しみに。
Posted by Picasa

7 件のコメント:

  1. 先日はお疲れ様でした
    皆さまのご協力のお陰で研修旅行が無事終える事ができました。有難う御座いました
    会計報告書も何とかできまして、
    これからボチボチ写真の整理です

    返信削除
  2. お世話になりました。
    帰ってカメラからPCに取り込んでみると悲しくなります。
    どうしてうまく撮れないんだろうと。
    でも楽しい旅行で美味しいものを食べて自分の目で素晴らしい景色などを見たので満足です。

    返信削除
  3. ゆうらぎ橋2011年11月5日 12:31

    お疲れさまでした。雪舟の像には気がつきませんでした。帰って写真を取り込んで見ると、いい写真がありませんしコラ-ジュがまた入らなくなりました。楽しい旅行でした。ありがとうがざいました。

    返信削除
  4. 秋の雲
      五重塔の さらに寂ぶ

    返信削除
  5. 少年のころ、少年誌の挿絵で雪舟の名場面(涙で描いた鼠)をみた。
    まだ少年だったから、雪舟の偉大さがよくわからなかったが、長じて上野博物館で雪舟展を鑑賞したことがある。
    現役もあと少しを残す時期の、職場帰りの途中でしたが、すごい画を描きますね。
    銅像が建ってあたりまえです。

    返信削除
  6. お疲れ様でした。
    その後も小さく走り回り やっと写真の整理し始めたら、なかなか思うような写真がありません。その時は良いと思ったのに。
    何回もやり直して ムービーに挑戦しています。

    返信削除
  7. 実りのある研修旅行でした。福本課長さんの説明も有難く、私も吉備の国を訪ねること再度と思ってしまいました。

    返信削除

コメント有難う御座いました。