2009年12月14日月曜日

柚子採り隊





今年もそれなりに柚子がなり、友人知人に配布することが出来た。

健康であればこそ出来ること。

初めは下方の柚子を高枝鋏の柄を短くして採り、次には少し長くして。一番長くしても届かなくなったら、梯子をかけて(脚立は持っていない)高い所に登って木の上で高枝鋏を振り回して採取。それなりにしんどくて楽しい作業です。
柚子の木には棘があり、下手につかむと棘が刺さり痛い!!と。

梯子に登れなくなれば、高い所の柚子は残る事になる。高枝鋏の長いのを振り回す力が無くなれば中程度の高さの柚子も採れなくなる。

取り残された柚子は霜にあたると、痛んでくる。グジュグジュになって下に落ちてくる。痛んだミカンのようなもの。墜落した柚子を片づけるのも一苦労。庭先にこんなもの置きっ放しにしてはおけない。みっともなくて。鳥が来て、食べることも無い。狸の餌にもならない。

採り残しが出る柚子の木がこれからは増えることに。元気で時間のある老人の出番ですよ。あちこちに高枝鋏を車に積んでお出かけにならなきゃいけませんね。ご婦人方は下で待ち受けて、柚子の枝を切り取っておかないと調理師さんに棘が刺さることになる。

採らせて頂いた柚子はどうするか。柚子味噌は当然。柚子のマーマレード、柚子と鰹の煮付け、柚子酢。色々とご自慢のレシピの腕前を発揮して頂きましょう。小さく切っておいて、冷凍庫で保管して夏の素麺の薬味にも。

出来上がったふるさとの味は宅急便で都会に住むお子さんやお孫さんの元へ。もちろん謝礼は橋下・慎太郎知事ご反対のふるさと納税で。勿論隊員の方のお持ち帰りも。菜彩茶屋で現金化なんてのは捕らぬ狸の何とやらで当てになりまへん。

今年はもう無理ですね、来年の宿題にしておきましょう。柚子を採りたい方はまた来年宜しく。

(画像の柚子はH18のもの悪しからず)
Posted by Picasa

3 件のコメント:

  1. H18のゆずでも、美肌じゃないか。
    どのような手入れをすればこうなるのだろう?
    実の周囲の棘はあらかじめ切り落としておくのかなぁ・・・。
    埼玉県日高市では三個百円が標準。
    良心的なところは五個百円です。

    返信削除
  2. 柚子有難う御座いました。
    採るの大変ですよね。
    棘と高いところ枝が入りこんでて
    難しいですョ。色々に使います。

    返信削除
  3. 香り満つ
       柚子釜の黒光して

    返信削除

コメント有難う御座いました。